近年、オーツミルクはその栄養価の高さからたくさんの小売店で販売されるようになっています。
しかし、どこで売っているのかわからない、どれを買えばいいかわからない方も多いのではないでしょうか?
そこで本記事では、オーツミルクが売っているスーパーを調査し、販売されているオーツミルクのブランドをまとめました。
値段や栄養素などカテゴリーに分け紹介していますのでぜひ参考にしてください。
オーツミルクとは
オーツミルクとは、オーツ麦から作られる植物性の飲料です。
オーツミルクは、さまざまな栄養素が含まれており、牛乳・豆乳に続く第3のミルクとして、注目が高まっています。
はじめは欧米で人気に火が付き、近年では、日本のスーパーでも販売され広まりつつあります。
近年、アーモンドミルクと並んで「第3のミルク」として注目を集めているオーツミルク。 食物繊維などの栄養素をたっぷりと含んでおり、健康にもよいといわれているオーツミルクにはどんな効果があるのでしょうか。 オーツミルクの効果から栄[…]
オーツミルクの味
オーツミルクは、オーツ麦を糖化させることで自然な甘みを出している飲料です。
豆乳やアーモンドミルクと比べると、ほんのり甘く麦のクセが少ないので飲みやすく仕上がっています。
また、牛乳と比べてあっさりした味わいのため、ごくごくと飲めます。
オーツミルクの効果
オーツミルクにはコレステロールがゼロなのに加えて、食物繊維が豊富に含まれています。
食物繊維は腸内環境を整えるため、便秘に効果があります。
また、ほんのり甘く飲みやすいのに、牛乳と比べて低カロリー・低脂質です。
ダイエットに取り組んでいる方や健康が気になる方におすすめですね。
オーツミルクが販売されているスーパー
業務スーパー
業務スーパーではCalifia Farms(カリフィア・ファームズ)のオーツミルクを買うことができます。
カリフィア・ファームのオーツミルクは、スタバでも使われていると話題。そのような品質の高いオーツミルクを1リットル178円で購入することができます。
さすが、世界40カ国の工場と直接取引している業務スーパーですね。
イオン
イオンでは、Alpro(アルプロ)とIsola BIO(イソラ・ビオ)を買うことができます。
Alpro(アルプロ)は、日本のオーツミルクシェアNo1ということもあり初めて買う人におすすめです。
Isola BIO(イソラ・ビオ)は、オーガニックな素材にこだわり製造しており、添加物が気になる人におすすめです。
しかし、値段が業務スーパーよりも倍近く高いのが気になるところですね。
イトーヨーカ堂
イトーヨーカ堂ではAlpro(アルプロ)のオーツミルクが売っています。
しかし、イトーヨーカドーネット通販にはオーツミルクはまだラインナップされていないようです。
店舗によってオーツミルクが売られていないところがあるので、近所のイトーヨーカ堂での買い物のついでに売っているか確認してみましょう。
西友
西友でAlpro(アルプロ)のオールミルクの販売を確認できました。
西友ネットスーパーにはカゴメのオーツミルクMixとコカコーラのGO:GOODおいしいオーツ麦ミルクも売られています。
どちらのオーツミルクも飲みやすさを追及した商品となっていますので、ぜひ西友に足を運んでみてはいかがでしょうか。
成城石井
成城石井はAlpro(アルプロ)を売っています。
ハイエンドな商品を販売する成城石井が扱っていることから、アルプロのオーツミルクは良い商品だと期待できますね。
品揃えが少ない成城石井ですが、これからどこのオーツミルクが売られるのかチェックしていきたいです。
平和堂
平和堂にもAlpro(アルプロ)のオーツミルクが売られています。
全国チェーンではないスーパーにも売られていることから、アルプロのオーツミルクの人気の高さが伺えますね。
紀ノ国屋
紀ノ国屋はAlpro(アルプロ)のオーツミルクを売っています。
店舗によっては販売されていないようですが、紀ノ国屋のホームページで東京都・神奈川の店舗のうちオーツミルクが販売されている店舗を確認することができます。
また、近くの店舗にオーツミルクが販売されていない場合でも、紀ノ国屋のネットスーパーで商品の宅配も可能です。
北野エース
北野エースにはMINOR FIGURES(マイナーフィギュアズ)のオーツミルクが売られています。
MINOR FIGURES(マイナーフィギュアズ)は、イギリスのコーヒー専門会社がバリスタ専用として売り出した有機JAS認定のオーガニックなオーツミルクです。
添加物が気になる人や、コーヒー好きにはおすすめ。しかし、値段が800円以上は気になるところ…
スーパーでオーツミルクの選び方
オーツミルクを選ぶときカロリー、栄養素、無添加かどうか、値段を確認しましょう。
カロリーで選ぶ
食物繊維が豊富でダイエットにも効果があるオーツミルクですがカロリーも低カロリーです。
しかし、商品によっては100mlあたり20kcalもカロリーに差があるオーツミルクがありますので確認しましょう。
その中でもカロリーが低いものを選びたいあなたには、食物繊維が豊富なうえに低カロリーなカリフィア・ファームのオーツミルクをおすすめします。
栄養素で選ぶ
オーツミルクは豊富な食物繊維が言われています。
その中でカゴメのオーツミルクMixが他のオーツミルクよりも食物繊維が含まれています。
さらに、野菜生活がミックスれているので1食分の半分の量の野菜も取ることができます。
なのでオーツミルク、野菜、果実の栄養素を摂れるカゴメのオーツミルクMixがおすすめです。
無添加かどうか
オーガニックな物を選びたいのあなたにはイオンで売られているイソラ・ビオがおすすめです。
オーガニックですと、マイナーフィギュアズのオーツミルクも有機JAS認定ですが、値段が800円以上してしまいます。
イソラ・ビオだと400円前後とマイナーフィギュアズの半額で買えるのは大きなポイントですね。
値段
値段を考えると業務スーパーでカリフィア・ファームのオーツミルクを買うのがおすすめです。
業務スーパーでは1Lパック1本が178円で売られているのでいちばん安いです。
スーパーで買えるおすすめオーツミルク
スーパーに行ったときにどのオーツミルクを買えばいいのかわからないですよね。
3つのブランドのオーツミルクをピックアップし細かく紹介します。
スーパーで見かけたら買ってみてください。
近頃スーパーやカフェで見かけることが多くなってきた、植物性ミルク。 その中でもオーツミルクは、欧米を中心にヴィーガンの人をはじめ広がりをみせています。 日本でも少しずつ認知されてきて、ネットや書籍でもダイエットレシピなどがたく[…]
Alpro(アルプロ)
Alpro(アルプロ)はいま日本でいちばん手に入りやすいオーツミルクです。
オーツミルクを扱っているほぼ全てのスーパーでAlpro(アルプロ)のオーツミルクが販売されていました。
アルプロのオーツミルクには「ほんのり甘い」と「砂糖不使用」があり自分の好みに合うものをパッと選ぶことができるものいいところです。
また、一流のバイヤーがいる成城石井などハイエンドなスーパーでも売られているため、味に関する不安などなく買うことができますね。
野菜生活 Oats+(オーツプラス) オーツミルクMix
オーツミルクMixはカゴメから販売されているオーツミルクになります。
こちらのオーツミルクは、カゴメの野菜生活がミックスされていて飲みやすいテイストになっているのではじめてのひとにおすすめです。
また、野菜生活とのミックスにより食物繊維の量が他のオーツミルクと比べてかなり高いです。
カロリーも100mlあたり45kcal前後なのでこちらは平均的なカロリー量なのでダイエット中の方にぜひ飲んでいただきたいです。
オーツミルクMixは330mlの販売となっていてはじめてのひとやダイエット中で1食を置き換えたいひとが手に取りやすいようになっています。
Califia Farms(カリフィア・ファームズ)
さいごはCalifia Farms(カリフィア・ファームズ)のオーツミルクです。
なんと言っても安さが魅力的。牛乳や豆乳からオーツミルクに置き換えようと思っても、アルプロなどのオーツミルクは400円前後となかなか手が出ません。
しかし、カリフィア・ファームズのオーツミルクは180円前後と牛乳や豆乳と変わらない価格で手軽に置き換えることができます。
オーツミルクの飲み方・レシピ
オーツミルクを日々の生活に取り入れたいけど飽きてしまう方。
体にいいことはわかるけど飲んでみたら苦手だった方もいますよね。飲み方ひとつ変えるだけで飽きずに続けられたり、飲みやすくなります。
くわえてオーツミルクは栄養豊富な飲み物ですが合わせて飲むともっと健康にいい飲み方も紹介します。
ぜひ参考にしてみてください。
コーヒーと混ぜてラテに
まず一つ目はコーヒーを入れてラテにすることです。
ラテを作るのに牛乳の代わりにアーモンドミルクや豆乳を使うこともあります。
しかし、それぞれクセがあったり、さっぱりし過ぎて苦手なに感じる人が多いです。一方、オーツミルクは豆乳などよりもクリーミーでコーヒーを入れてコクのある美味しさを楽しめます。また、オーツミルクの麦の香ばしさは、コーヒーの苦味と相性が良いです。
スーパーでラテ用のオーツミルクを買うのであれば、業務スーパーか北野エースに行ってみてください。
業務スーパーに売られているカリフィア・ファームのオーツミルクは、スタバで使われていると話題になったことがあるので試す価値アリです。
北野エースに売られているマイナーフィギュアズのオーガニックオーツミルクは、コーヒー専門店がバリスタ用として売り出されたので値段は少々高めですがおいしいですよ。
また、購入前にオーツミルクを試したい方は、スタバでミルクをオーツミルクに変えてみるのをおすすめします。
プロテインと一緒に
プロテインをオーツミルクで溶かして飲むこともおすすめです。プロテインを飲んでいる人で便秘に悩まされている人も多いのではないでしょうか。
その原因は食物繊維の不足と水分不足が原因の一つになっているようです。
食物繊維が豊富なオーツミルクで溶かして飲むことで便秘の解消にもつながり、たんぱく質も効率的に摂取することができます。
オーツミルクにもいろいろな種類がありますがカゴメのオーツミルクMixが食物繊維を多く含んでいるのでとくにおすすめです。
西友で取り扱っていますので、行ってみてはいかがでしょうか。
オーツミルクは通販で買うのがおすすめ
オーツミルクを買いたいけど近くのスーパーに置いていないと悩んでいるあなたにはネット通販で買うのがおすすめです。
楽天やAmazonで探せばこれまで紹介したスーパーでは売っていないメーカーのオーツミルクも買うことができます。
また重い荷物を家まで運ばなくていい点とネット通販の方が安く変える利点もあります。
楽天ですと楽天お買い物マラソン、Amazonですとプライムデーなど安く買うチャンスがあるのでネット通販もぜひご利用してみてください。
今、オーツミルクが日本で注目されています。 SNS上では「スタバのオーツミルクラテがおいしい。」などの投稿も多く、オーツミルクの人気が出てきた一方で、「オーツミルクが全然見つからない。」といったSNSの投稿も目に留まり、オーツミルク[…]