健康にも環境にも優しい食品ブランド「ZENB」をご存知でしょうか?
ZENBは、2019年にお酢で有名なミツカングループがスタートさせたあらたな食品ブランドで、2020年度グッドデザイン賞受賞した今大注目の食品です。。
「聞いた事はあるけど、どんなものがあるかよく分からない」
「気になるけど、まだ買ったかことはない」
「まるごと食べるってどういうこと?」
今回はそんな疑問をもったあなたに「ZENB」とは一体どんなものなのか紹介していきます。
ZENBとは
ZENBについて
ZENBとは、普段捨てるような食べない部分も含めて素材をまるごと全部使ったサステナブルな食品を開発しているブランドです。
「やがて、いのちに変わるもの」という視点を通し、人や社会、地球により良い食品を開発するミツカングループが、2019年新たにZENBを開発しました。
食材を可能な限り丸ごと使用する、動物性原料や添加物を入れない、などの工夫が施されており、グッドデザイン賞に選ばれた実績があります。
植物をまるごと使用
私たちが普段捨てている野菜の種や皮、芯などの部分も実は美味しく栄養価が高いことはご存知でしょうか。
しかし、野菜の種や皮、芯などを自力で調理し食べることは容易ではありませんよね。
このような調理しにくい部分を余すことなく利用しているZENBは、食材の栄養素をまるごと摂取することができます。
素材を可能な限り使用し栄養とうまみを最大限に引き出しまるごと食べるおいしさの実現に成功したのがZENBの食品です。
動物性原料・添加物不使用
素材そのものの美味しさを引き立たせるためにZENBの食品には動物性原料や添加物を一切使用していません。
これが、まるごと食べる美味しさの秘訣となっており、食材の香りやうまみを最大限に活用しているのです。
もちろん、栄養素など後から加えられているものは一切ありません。
そのため、ZENBの商品は食材そのものの美味しさを感じることができます。
素材を余すことなく使うことで環境にも優しい
素材を余すことなくまるごと使うことは健康面だけでなく、フードロス削減の観点からも良い影響を与えます。
フードロスとは、本来食べられるはずの食材が様々な理由で捨てられることをいいます。
農林水産省と環境省が推計したデータによると、2018年に発生したフードロスは約600万tとなっています。
フードロスの内訳 | フードロス量 |
飲食店や食品製造業から発生 | 324万t |
家庭から発生 | 276万t |
計 | 600万t |
フードロスとして廃棄することは、生産するための肥料や水が無駄になり、また焼却処理する際に排出されるCO2が地球温暖化の原因となってしまいます。
素材をまるごと使うということは、フードロス削減になり、環境にも優しい取り組みです。
ZENBの種類
ZENBが出している商品は主に4つの商品になります。
- 黄えんどう豆を使ったロング面のZENB noodle
- 食材を丸ごと使った超濃厚のペーストZENB PASTE
- 自然な味わいをスナック感覚で味わえるZENB STICK
- 噛むとギュッと味わいが詰まっている一口サイズのZENB VEGE BITES
一つずつ紹介していきます。
ZENB noodle(ヌードル)

黄えんどう豆100%で作ったロング麺は世界初の商品。
もちっとした食感も味もすべて黄えんどう豆だけで作っています。
数量 | 値段 | |
通常購入 | 8食(2袋) | ¥1,584 (税込) |
定期便 | 16食(4袋) | ¥3,168 (税込) |
定期便 | 24食(6袋) | ¥4,752(税込) |
送料無料 | 20食(5袋) | ¥3,960(税込) |
ZENB PASTE(ペースト)

いつもの料理にほんのひと足しまるごとの美味しさを付け加える事ができるZENBのペースト。
さまざまな料理に使いやすく、味付けやドレッシング代わり、パンにつけたりしても美味しいです。
種類は主に5種類 1個¥1,620 (税込)
- コーン ゼンブ ペースト
- ビーツ ゼンブ ペースト 冷蔵品
- 枝豆 ゼンブ ペースト
- パプリカ ゼンブ ペースト 冷蔵品
- えんどう豆 ゼンブ ペースト
となっています。
ギフトBOXなどもありますのでお中元などお土産にもいいかもしれませんね。
ZENB STICK(スティック)

そのままの味をザクザク味わえるスティック。甘すぎないのがちょうどいいまるごと素材のあじを手軽に楽しめます。
10本セットや食べ比べセットなどのバリエーションがあります
味の種類は6種類で1本¥298 (税込)となっており、10本セットや食べ比べセットなどのバリエーションがあります。
- コーン ゼンブスティック
- ビーツ ゼンブスティック
- パプリカ ゼンブスティック
- パンプキン ゼンブスティック
- キャロット ゼンブスティック
- ゴボウ ゼンブスティック
ZENB VEGE BITES(ベジバイツ)

ちょっとひといきのおやつ感覚に最適な一口サイズのVEGE BITES(ベジバイツ)。ぎゅっと詰まったまるごとの素材の美味しさが特徴です。
味の種類は3種類。6袋入りと9袋入りがスタンダードであり、バラエティパックやギフトBOXなどもあります。
- ビーツ ゼンブ ベジ バイツ
- キャロット ゼンブ ベジ バイツ
- パンプキン ゼンブ ベジ バイツ
ZENBの評判
ZENBの評判や口コミをTwitterや口コミサイトで調べてまとめました。
グッドデザイン賞に受賞しただけあって全体的にいい評価が多く見られたのですが、味に関しての悪い口コミも目立ちました。
実際にどんな商品なのか、利用者たちの声を聞いてみましょう。
グッドデザイン賞受賞
ZENBは2020年度グッドデザイン賞を受賞している商品です。
そもそもグッドデザイン賞とはどのようなものなのか簡単に説明しますと、グッドデザイン賞は、製品、建築、ソフトウェア、システム、サービスなど様々なものに贈られる賞になります。
人が何らかの理想や目的を達成するために築いたものなどをデザインととらえ、その質を評価・顕彰するものとなっています。
ZENBがグッドデザイン賞にどのように評価されたのかは以下の内容になります。
通常の野菜のプロモーションでは、いわゆる普通の野菜の写真が用いられるが、このZENBでは輪切りの写真が用いられている。輪切りの写真を見ることで、食材の新しい姿を再認識すると共に、新しい「丸ごと食べる」という利用方法を想起させるデザインとなっている。単純明快なネーミング、シンプルなパッケージもこの理解を後押ししているだろう。また、デザインミュージアムでの展示や、斬新な映像表現によるプロモーションなど、通常の食品とは異なる領域での情報発信も高く評価された。
引用:ZENB公式ページ
ZENBのプロモーションデザインや環境に優しいといった食品以外の分野での発信力が評価されています。
ZENBの口コミを調査
ZENBに関してポジティブな口コミだけでなく、ネガティブな口コミも目立ちました。
ポジティブな口コミ
ツイッターで見つけたポジティブな口コミとして以下のようなものがありました。
ヌードルに関しての高評価が多かったです。
特に、グルテンフリーで糖質が控え目なところに魅力的に感じている人が多いようですね。
ネガティブな口コミ
豆独特のクセから後味が悪いなど毎日食べることにハードルの高さを不満にしている方も多いようです。
ZENBスティクは当たり外れがあり、スティックやベジバイツに関しては「食べなくてもいい」という声がほとんどでした。
ZENBのクーポンや購入方法
ZENBの商品の購入方法、専用サイトからの購入または、購入専用フリーダイヤルからの注文が可能です。
ZENBの公式サイトに登録するとネットからの注文が可能になります。
クーポン配布などの直接的な割引は行っていないが、定期便での注文の場合、最大で20%引きされます。
また、お友達紹介をすると1人あたり「100サンクスマイル」の特典がついてきます。
貯めたサンクススマイルは送料無料クーポンやZENB商品と交換することができます。
サンクスマイル | 特典内容 |
100サンクスマイル | 全品送料無料クーポン |
300サンクスマイル | 8食(8袋)スープ4種(4袋)ソースベジコーンゼンブペースト6種6本ゼンブスティック3種3袋ゼンブベジハイツ |
また、こちらの記事でその他の食品サブスク系のサービスを紹介していますので、気になった方はこちらの記事も参考にしてみてください。