親の介護をするようになったけれど、やわらかく食べやすい食事を作るって大変!
最近噛んだり飲み込んだりすることが少し不安、食事が楽しくないな…。
そういった経験はありませんか?
年齢を重ねて、食べるものや食事に制限があっても、楽しんで食生活を送りたいですよね。
食べることは、体に栄養を届けるのはもちろん、日々の活動のエネルギーになりますし、人生を豊かにしてくれます。
今回は、3段階のやわらかさと、彩りや栄養バランスににこだわっている冷凍宅配食「やわらかダイニング」についてまとめました。
おすすめの冷凍弁当宅配サービスを選定基準を定め、客観的に評価しました。 冷凍弁当宅配サービスの選定基準 選定基準1:美味しさ・評判 どの業者に注文しようかと悩んだときに、口コミによる評判は各業者を比較して決めるうえで大き[…]
やわらかダイニングとは
やわらかダイニングとは、食べる方に合わせて3段階のやわらかさを選ぶことができる、冷凍弁当宅配サービスです。
噛むことや飲み込むことに不安があると、食事が楽しくなくなってしまいます。
やわらかダイニングは、そんな方の不安に寄り添ってくれる冷凍宅配食です。
噛むことや飲み込むことが少し不安という方のためのやわらかい食事から、舌でつぶせるムース状の介護食まで、幅広く対応しています。
わらかダイニングの特徴
カロリーについて
やわらかダイニングの冷凍宅配弁当は、栄養管理のプロによって細かく計算して作られています。
塩分量は、それぞれのやわらかさ別に決められています。
選べる3段階のやわらかさ
やわらかダイニングでは、食べる方に合わせて3段階のやわらかさから選ぶことができます。
ちょっとやわらかめ宅配食 | かなりやわらか宅配食 | ムースやわらか宅配食 | |
どんなやわらかさ? | 食感を残しつつ程よくやわらか | 原型を留めつつ箸でほぐれる | スプーンでつぶせるムース状 |
やわらかさの例 | 肉じゃがに入っているじゃがいも | しっかり煮込んだカレーに入っているじゃがいも | とろみの強いポタージュのようなじゃがいも |
こんな人におすすめ | 固いもの大きいものが少し苦手な方 | 噛むことや飲み込むことが少し不安な方 | 歯で咀嚼することに不安のある方 |
見た目にもこだわった冷凍宅配弁当
やわらかダイニングの冷凍宅配弁当は、料理の見た目が食欲をそそります。
カットや調理方法を工夫して、自然と「食べたい」「美味しそう」と感じることができる食事を目指して作られています。
鮮やかで美味しそうな見た目は、食事そのものを楽しむ要素として大切なことですね。
多彩なメニューと管理された栄養バランス
やわらかダイニングの冷凍宅配弁当には、和洋中と豊富なメニューがあります。
多彩であるだけでなく、管理栄養士によって綿密に栄養バランスが計算されています。
また、飽きることなく楽しめるように、新メニューも開発中です!
温めるだけと手軽に食べれる
やわらかダイニングの冷凍宅配弁当は、冷凍した状態で届けられます。
そのため、届いたものを電子レンジで温めるだけですぐに食べることができます。
お皿に移す必要もないのでとても手軽ですね。
やわらかダイニングの口コミ・評判
やわらかダイニングのいい口コミ評判
やわらかい食事が必要な方は、高齢者だけではありません。
手術の後や、歯の矯正などで一時的に食事が制限される方にもおすすめしたいサービスです。
溶ける程のやわらかさです。食べやすく刻まれていて、配慮されています。
美味しい味付けがされていることは、楽しく食事を続けるために必要なことですね。
病気や障害で食べることに困難さのある方にもおすすめです。
口コミを踏まえたやわらかダイニングのメリット
口コミを踏まえると、3つのメリットがあることが分かりました。
- 食べやすい固さ、細かさになっている
- 飽きないメニュー数と味付けになっている
- やわらかい食事が必要な人も利用しやすい
食べやすい固さ、細かさになっている
やわらかダイニングの冷凍宅配弁当は、3段階のやわらかさが選べるだけでなく、メニューによって細かな配慮がされています。
口の中でまとまりやすくなっていることや、とろみをつけることで飲み込みやすくなっていたりと、食材のもともとの形状に合わせた工夫がされています。
飽きないメニュー数と味付けになっている
やわらかダイニングの冷凍宅配弁当のメニュー数は豊富です。
ちょっとやわらかめ宅配食は90種類以上、かなりやわらか宅配食は30種類以上、ムースやわらか宅配食は50種類以上もあります。
味付けは、やわらかい食感になっていても飽きないように、出汁をきかせて調理方法を工夫しています。
やわらかい食事が必要な人も利用しやすい
やわらかダイニングの冷凍宅配は、手術後や高熱時などで食事が制限される方にもおすすめです。
手術後や高熱のある場合には、胃腸が弱くなっている可能性があります。
やわらかダイニングは、消化しやすいよう調理されているためおすすめです。
やわらかダイニングの悪い口コミ評判
やわらかダイニングの悪い評判について調査しましたが、特に見当たりませんでした。
悪い口コミはなかったですが、容器や送料などがデメリットとして挙げられます。
- 個別にメニューを選べない容器が大きくスペースが必要
- 送料がかかる
メニューを選ぶことができない
やわらかダイニングでは、個別に好きなメニューを選ぶことができません。
やわらかダイニングには和洋中のメニューがありますが、和食中心のメニューの割合が大きいです。
洋食や中華のメニューが食べたいとなったとしても、個別にメニューを選ぶことができないことは、デメリットとして挙げられますね。
しかし、食べられないメニューがある場合は、注文時に伝えると対応してもらえますので、安心して利用することができますね。
容器が大きくスペースが必要
やわらかダイニングの容器の大きさは、縦15㎝、横20㎝、高さ3.3㎝です。
冷凍された状態で届くので、注文する前に冷凍庫のスペースを確保しておく必要があります。
最低注文数は、ムースやわらか宅配食の3食です。
1度に注文できる数が最大で21食になるので、定期購入する場合は、スペースの確保が必要です。
送料がかかる
送料は、初回の注文時のみ無料です。しかし、2回目以降の注文では、送料を払う必要があります。
やわらかダイニングの値段
やわらかダイニングの冷凍宅配弁当は、1食あたり500円からとなっています。
1食単位の購入はできませんが、ムースやわらかめ宅配食を3食購入した場合は、1食
500円となり、最も安くなります。
そのほかのコースを購入した場合は、1食約650円となり、より多く注文したほうが、1食あたりの値段が安くなります。
1食約600円となると、少し高い気がしますね。
ですが、やわらかい食事を自分で作る手間を考えると、妥当な値段のようです。
商品の値段
ムースやわらか宅配食のみ、3食のコースがあります。
お試しで利用したい方向けのコースがないのは残念ですが、少しだけ試してみたい方は、この3食のコースを購入するのがおすすめです。
それぞれのコース別の価格は、このようになっています。
コース名 | ちょっとやわらかめ宅配食 | かなりやわらか宅配食 | ムースやわらか宅配食 |
3食 | 取り扱いなし | 取り扱いなし | 1,500円(1,620円) |
7食 | 4,600円(4,968円) | 5,200円(5,616円) | 5,200円(5,616円) |
14食 | 9,100円(9,828円) | 9,900円(10,692円) | 9,900円(10,692円) |
21食 | 13,500円(14,580円) | 14,800円(15,984円) | 14,800円(15,984円) |
送料
送料は、どのコースも初回無料になっています。気軽に頼むことができますね。
ただし、2回目以降はどのコースも送料がかかってしまいます。
2回目以降、注文したいと思ったときにその都度購入する場合は、税込770円の送料がかかります。
定期コースを購入する場合は送料が半額の税込385円です。
やわらかダイニングの人気メニュー
やわらかダイニングメニュー
やわらかダイニングのメニューは、和食中心のメニューが多いです。
味付けやボリュームが物足りなく感じるイメージのある宅配食ですが、やわらかダイニングの冷凍宅配食は、美味しいと評判のメニューが多いようです。
豚の香味焼き弁当(ちょっとやわらかめ宅配食)
家ではなかなかしないような味付けが楽しめるところも、宅配食ならではですね。
入っているおかず | カロリー | たんぱく質 | 脂質 | 塩分 |
豚肉の香味焼きキャベツと玉子の炒り煮ブロッコリーのごま和えコーンしゅうまい | 352kcal | 13.4g | 26.2g | 1.9g |
かに玉弁当(ちょっとやわらかめ宅配食)
家でかに玉を作ることはあまりないと思いますが、中華あんがかかっていて、他のおかずと一緒に楽しめます。
入っているおかず | カロリー | たんぱく質 | 脂質 | 塩分 |
かに玉ビーフンの炒め物わかめの中華風和え物なめ茸のおろし和え | 264kcal | 9.5g | 15.0g | 2.2g |
いわしトマト煮弁当(ちょっとやわらかめ宅配食)
魚料理も楽しむことができます。下処理などが面倒なので、レンジで温めるだけで食べられる手軽さはいいですね。
入っているおかず | カロリー | たんぱく質 | 脂質 | 塩分 |
いわしトマト煮和風コールスローサラダ揚げ茄子のおかか和えおから炒り煮 | 251kcal | 13.7g | 15.2g | 1.4g |
揚げだし豆腐弁当
揚げだし豆腐がメインの宅配食ですが、ボリュームがあり満足感があります。
入っているおかず | カロリー | たんぱく質 | 脂質 | 塩分 |
揚げだし豆腐ごぼうと鶏肉の炒め物チンゲン菜と人参のお浸しハンバーグ | 275kcal | 13.1g | 13.0g | 2.0g |
やわらかダイニングのおすすめクーポンや割引
クーポンについて
やわらかダイニングの商品注文の画面には、クーポンコードを入力するところがあります。
現在はクーポンは発行されていないそうです。
やわらかダイニングの注文方法
購入するコースを決めて内容を確認
ちょっとやわらかめ宅配食を14食購入してみます。まずトップページ下の方にある、ムースやわらか宅配食の「初めてのご注文はこちら」をクリックします。
次の画面で、14食を「カートに入れる」をクリックしましょう。
ショッピングカートに、選択した商品が表示されます。確認したら右下の「購入手続きへすすむ」をクリックしてください。会員登録をする方はこの画面で先に会員登録を行います。
レジ画面で購入者情報を入力
レジ画面に進みますので、こちらで購入者の住所や名前などを入力します。
Amazonアカウントをお持ちの方は、ここでAmazonにログインすると、Amazonの住所などの登録情報をそのまま使うことができます。
お届け先と支払い方法も入力しましょう。
購入者とは別の住所に届けることも可能です。その場合の住所は次の画面で入力してください。
支払い方法は、代金引換、クレジットカード決済、郵便・コンビニ払い(後払い)の3種類から選べます。
アンケートなどを入力し最終確認
お届け希望日を設定し、アンケートに答えます。
最後のページで、入力した情報を全て確認し、「この内容で注文する」をクリックして注文完了です。