ミールラボでは他社よりもP(たんぱく質)F(炭水化物)C(脂質)の最適なバランスを考えられた冷凍宅配弁当です。
そんなミールラボ(MEAL LAB)について詳しく紹介していきます。
おすすめの冷凍弁当宅配サービスを選定基準を定め、客観的に評価しました。 冷凍弁当宅配サービスの選定基準 選定基準1:美味しさ・評判 どの業者に注文しようかと悩んだときに、口コミによる評判は各業者を比較して決めるうえで大き[…]
ミールラボ(MEAL LAB)とは
ミールラボ(MEAL LAB)は、真空パックされた冷凍のお弁当を自宅まで配達してくれる冷凍宅配弁当サービスです。
ミールラボ(MEAL LAB)の最大の特徴は、たんぱく質、炭水化物、脂質のバランス(PFCバランス)が徹底されていることです。
筋トレやダイエットに最適なメニューを、電子レンジで温めるだけで手軽に食べることができます。
ミールラボ(MEAL LAB)の特徴
ミールラボ(MEAL LAB)の特徴は、「ローファットコース」、「ローカーボコース」、「ウーマンズコース」と目的に合わせたメニューを選べるところです。
またミールラボ(MEAL LAB)は、解凍後に野菜の彩りや栄養が失ってしまうといった冷凍弁当にありがちな物足りなさがありません。
カロリーについて
ミールラボ(MEAL LAB)のカロリーは、メニューによって異なりますが、最大で472kcal、最小で366kcalです。
大体どのメニューも300kcal~400kcalに設定しており、女性の1食の平均カロリー600kcalを大きく下回っています。
ここではコース別にカロリーがどれくらいあるか見ていきます。
ローファットコース
- 最大カロリー465.8kcal
- 最小カロリー430.4kcal
ローカーボコース
- 最大カロリー472kcal
- 最小カロリー406.6kcal
ウーマンズコース
- 最大カロリー387.6kcal
- 最小カロリー366kcal
ミールラボ(MEAL LAB)の口コミ・評判
ミールラボ(MEAL LAB)のいい口コミ評判
ミールラボ(MEAL LAB)は、冷凍弁当と思わせない味や見た目の彩り、ボリュームがあるようです。
また、トレーニングに最適な栄養バランスのため、筋肉の回復が速く、自然に痩せたといった声もありました。
おいしくて、ボリューミーなのが魅力的だそうです。
彩りがよく、PFCバランスがいいようです。
筋肉繊維の回復をサポートしてくれるようです。
季節限定の商品があり、人気なようです。
ミールラボ(MEAL LAB)をやめたら太ってしまったようです。
口コミを踏まえたミールラボ(MEAL LAB)のメリット
口コミを踏まえるとミールラボ(MEAL LAB)には、主に5つのメリットがあります。
- ダイエット中の食事に最適。
- トレーニング中の食事に最適。
- 季節ごとにメニューが変わる
- ダイエット・トレーニング食なのにおいしい
- 調理が簡単
ダイエット中の食事に最適
ミールラボ(MEAL LAB)の全メニューは、たんぱく質、炭水化物、脂質のバランス(PFCバランス)が徹底されているため、気兼ねなく食べることができます。
カロリーや塩分、PFCの数値が表記されているため、自炊時に面倒な計量や計算が無いためとても楽ですね。
トレーニング中の食事に最適
ミールラボ(MEAL LAB)は、栄養バランスが優れているため、筋肉繊維の回復のサポートをしてくれます。
回復が早いとトレーニング回数も増えるため、代謝も落ちにくくなります。
季節ごとにメニューが変わる
ミールラボ(MEAL LAB)は、季節ごとにメニューが変わるため、四季を楽しみながらご飯を食べられます。
また、同じメニューだと飽きてしまうため、メニューが変わることで続けやすくなりますね。
ダイエット・トレーニング食なのにおいしい
ミールラボ(MEAL LAB)は、野菜の彩りがよくボリューミーで美味しいです。
そのため、今までのダイエット食にありがちな我慢して食べる必要はありません。
調理が簡単
ミールラボ(MEAL LAB)は、料理が苦手な人におすすめです。
電子レンジで加熱するだけなので、トレーニングで疲れたあとにサッと栄養を摂取できます。
電子レンジで加熱するだけなので、料理が苦手な人でもできます。
ミールラボ(MEAL LAB)の悪い口コミ評判
送料が高いため、1食あたりのコスパが悪いとの声が多く、また、同じメニューを毎日食べることで飽きてしまうのではという意見がありました。
もうちょっと野菜が欲しいそうです。
毎日食べることを考えたら、メニューに飽きそうです。
一食の値段が高いとの声もありました。
送料が高いとの声がありました。
我慢すれば食べられるくらいの味という声もありました。
口コミを踏まえたミールラボ(MEAL LAB)のデメリット
口コミを踏まえると、ミールラボ(MEAL LAB)には5つのデメリットがあることがわかりました。
- コスパが悪い
- 毎日食べるとメニューに飽きる
- 味がおいしくない
- お試しがない
- 初回割引がない
コスパが悪い
ミールラボ(MEAL LAB)は、送料が高いため割高です。
1食あたりの料金は高くはないですが、送料がさらにかかるためコスパが悪くなっています。
そのため、毎日は頼めないという方が多かったです。
毎日食べるとメニューに飽きる
ミールラボ(MEAL LAB)のメニューは少ないため、飽きやすいといえます。
そのため、毎日の食事に利用したい方にはおすすめできません。
お試しができない
7食1セットか5食1セットでの注文しかできないため、1食分だけ買うことができないので、手が出しづらいです。
初回割引がない
他の会社では割引等ありますが、ミールラボ(MEAL LAB)では初回割引等がないため、初めて買う方は買いづらいです。
ミールラボ(MEAL LAB)の値段
ミールラボ(MEAL LAB)では、会員登録費、入会金、年会費は一切かかりません。
お弁当と送料の支払いさえすればサービスを受けることができます。
項目 | 料金 |
会員登録費 | 無料 |
入会金 | 無料 |
年会費 | 無料 |
商品の値段
コース名 | 料金 |
ローファットコース 7食セット | ¥4,536(税込) |
ローカーボコース 7食セット | ¥5,670(税込) |
ウーマンズコース 5食セット | ¥4,050(税込) |
送料
地域 | 通常料金 | 定期便料金 |
北海道 | ¥2,000 | ¥1,800 |
沖縄県 | ¥2,500 | ¥2,300 |
その他地域一律 | ¥1,500 | ¥1,300 |
ミールラボ(MEAL LAB)の人気メニュー
サーモンとアボカドのレモンクリーム
脂ののったサーモンとアボカドをレモンの酸味をきかせたさっぱりクリームソースで味わう一品。
メニュー名 | カロリー | たんぱく質(P) | 脂質(F) | 炭水化物(C) | 食塩相当量 |
サーモンとアボカドのレモンクリーム | 457.4kcal | 33.8g | 33.6g | 9.2g | 2.8g |
ミートボールのカレーチーズ
定番のチキンボールにスパイスとチーズでまろやかに仕上げた一品。
メニュー名 | カロリー | たんぱく質(P) | 脂質(F) | 炭水化物(C) | 食塩相当量 |
ミートボールのカレーチーズ | 472kcal | 34.6g | 33.6g | 7.8g | 3g |
グリルハーブチキン
ハーブオイルでマリネしたこんがり柔らかに仕上げた鶏モモ肉をパプリカと共に味わう一品。
カロリー | たんぱく質(P) | 脂質(F) | 炭水化物(C) | 食塩相当量 | |
グリルハーブチキン | 419kcal | 33.3g | 28.8g | 6.7g | 3g |
チキンとドライトマトのチーズ焼き
グリルチキンをドライトマトとオリーブ、チーズでピザのような仕上がりにした一品。
カロリー | たんぱく質(P) | 脂質(F) | 炭水化物(C) | 食塩相当量 | |
チキンとドライトマトのチーズ焼き | 440.1kcal | 34.1g | 30.5g | 7.3g | 3g |
サバとほうれん草のタンドリーオイル焼き
スパイシーなタンドリーオイルを纏ったサバとほうれん草の甘味のコンビ。
カロリー | たんぱく質(P) | 脂質(F) | 炭水化物(C) | 食塩相当量 | |
サバとほうれん草のタンドリーオイル焼き | 423.5kcal | 31.8g | 29.9g | 6.8g | 2.8g |
ミートローフと彩り野菜の中華餡
特性ミートローフにごま油の効いた中華風の塩あんかけで仕上げた一品。
カロリー | たんぱく質(P) | 脂質(F) | 炭水化物(C) | 食塩相当量 | |
ミートローフと彩り野菜の中華餡 | 406.6kcal | 32.4g | 30.2g | 8.8g | 3g |
たらのサフランクリーム
プリプリのたらに香り豊かなサフラン風味のクリームソースがかかった一品。
カロリー | たんぱく質(P) | 脂質(F) | 炭水化物(C) | 食塩相当量 | |
たらのサフランクリーム | 457.4kcal | 31.8g | 28.1g | 7.9g | 2.8g |
ミールラボ(MEAL LAB)のおすすめクーポンや割引
ミールラボ(MEAL LAB)ではクーポンや割引はありません。
現在(2022年4月17日)はミールラボ(MEAL LAB)にクーポンや割引はありません。
安くなる裏技
クーポンや割引等はありませんが、裏技として少し安く購入できる方法があります。
それは、定期便購入をすることです。定期便で購入すると、送料が200円安くなるので、1回目が来たときに解約すれば少し安く購入することができます。ただし、解約手続きなどをしなければならないので、手間は増えます。
ミールラボ(MEAL LAB)の注文方法
ミールラボ(MEAL LAB)の公式サイトを開きます
公式サイトを開きます(下記URLから開けます)
https://meallabdelivery.com/?msclkid=68fd8172bdf711ecb67690857079aa49
コースを選択
低脂質コース、低炭水化物コース、女性向けコースを選択する
通常コースか定期便コースを選択
通常コース、定期便コースを選択
カートに入れる
コースを選択しカートに入れます。
ログインして購入かゲスト購入から進む
会員登録をしている方はログインして購入。していない方は、ゲスト購入もできます。
お客様情報の入力
お客様情報の入力をします。この時に、オプションの記入と会員登録も合わせてできます。
支払い方法の選択
通常購入と定期便購入では支払い方法が違うので注意してください。
詳しくは下記の支払い方法を参照してください。
確認・注文完了
注文内容の確認をします。
定期便での購入時の注意点
- 配送の停止は解約方法のみ。
- 配送数や配送間隔の変更は、一度解約する必要がある。
- 定期便では、自動で新メニューに切り替わる。
注文通りになっているか、確認し完了となります。
ミールラボ(MEAL LAB)の支払い方法
通常購入時のミールラボ(MEAL LAB)の支払い方法は以下の通りです。
- クレジットカード
- コンビニ決済
- 翌月後払い
- PayPal
- 銀行振込
- キャリア決済
- 楽天ペイ
- ミールラボ(MEAL LAB)の支払い方法(定期便)
- クレジットカード
- コンビニ決済
- 銀行振込
- 代金引換
通常購入と定期便購入では支払い方法が異なることに注意が必要です。