〜700兆円の新産業フードテック〜世界最先端のフードビジネスの情報を、どこよりもわかりやすく面白くお届け
B-kitchen(ビーキッチン)とはアイキャッチ

B-Kitchen(ビーキッチン)の口コミ評判を紹介

ダイエットをしたいが自炊が苦手、時間がないと悩んでいませんか?

ビーキッチンは、低カロリーで栄養バランスのとれた冷凍のお弁当を自宅まで配達してくれます。

忙しくて時間がないがしっかりと食べながらダイエットをしたいという方におすすめのサービスです。

ここでは、B-kitchen(ビーキッチン)の特徴や口コミ、購入方法などを紹介しています。

B-kitchen(ビーキッチン)とは

B-kitchen(ビーキッチン)の画像
出典:B-kitchen(ビーキッチン)HP

B-kitchen(ビーキッチン)とは、フィットネスジム監修の栄養素の元、管理栄養士がメニューを作成し、仕出し弁当会社の手作り料理を冷凍でお届けするサービスです。

ビーキッチンのお弁当は、「健康的に食べながら痩せる」をテーマに作られています。

和食や洋食、ダイエット中には控えてしまう中華など4コース全20種類のメニューがあります。

B-kitchen(ビーキッチン)の特徴

効果ーやせる・引き締める

ビーキッチンは、一般女性の健康体型体重を指標とした、独自のPFCバランスのお弁当にこだわています。

PFCとは、タンパク質(Protein)、脂質(Fat)、炭水化物(Carbo)の頭文字をとったもので健康を維持していく上で、主なエネルギー源となる3大栄養素です。

極端なダイエットでは、一時的に体重は減るかもしれませんが、リバウンドしやすく、肌荒れ、便秘、食事制限からのストレス等、様々な悪影響が出てきます。

ビーキッチンのPFCバランスに優れた食事を続けることで、リバウンドすることなく健康的に理想の体型に近づくことができます。

スペシャリストによる監修

女性専用フィットネスジム「Confit」と管理栄養士監修が監修しています。

「Confit」はミス・ユニバースジャパン福岡大会公認、女性専用フィットネスジムです。

お弁当のメニューは、管理栄養士がすべて作成しているため、主食・主菜・副菜2種類の献立構成になっており、バランスの取れた食事を飽きずに食べることができます。

また、お弁当は月間25万食以上出荷の仕出し弁当屋さん「あじやエンタープライズ」共同制作のため安心です。

健康管理アプリ「LIFEエンジニア」と連動

ビーキッチンは、健康管理アプリ「LIFEエンジニア」と連動しているため、毎日の成分摂取量を簡単に記録できます。

ビーキッチンのお弁当であれば選択するだけで自動でデータを収集。1日の成分摂取量の目安を出してくれるため、不足しているものや偏って摂取している栄養が一目でわかるようになっています。

他の冷凍宅配弁当サービスと違い、アプリと連携し効率的にダイエットに励むことができますね。

カロリーについて

ビーキッチンのお弁当は、「食べながら痩せる」をテーマとしているため、低カロリーになるように作られています。

ビーキッチンのお弁当は、主食、主菜、副菜がつき1食あたり500kcal以下です。

最大でも450kcal台で、一番低いお弁当であれば380kcal台のお弁当もあります。

1コース5食あり、1食あたり400kcal程になるように組まれています。

また、ダイエット中には避けがちな白米は、玄米ご飯やもち麦五穀ご飯に代わり付いてきます。

ダイエット中の食事は、高たんぱく低カロリーの食事が大事です。

ビーキッチンのお弁当は、コンビニ弁当などと比べても高たんぱく低カロリーで栄養バランスのとれた冷凍弁当なため、ダイエットにとてもおすすめです。

鶏肉のケチャップ煮弁当コンビニ弁当
カロリー444.2kcal760.0kacl
たんぱく質29.6g24.2g
炭水化物57.1g84.3g
脂質9.5g33.3g
食物繊維8.9g1.5g
食塩相当量2.7g3.0g

ビーキッチンの口コミ・評判

B-kitchen(ビーキッチン)のいい口コミ評判

ビーキッチンは、ダイエット食だが味がしっかりとしているため美味しく食べられるようです。

また、栄養バランスのとれた食事が簡単に食べられるのがメリットのようです。

ダイエット食ですが、味がしっかりしているようです。

他の物と食べ合わせてもヘルシーに食べられるようです。

ダイエット中に適した献立のようです。

レンジでチンするだけなのですぐに食べられるようです。

口コミを踏まえたB-kitchen(ビーキッチン)のメリット

口コミを踏まえるとビーキッチンには3つのメリットがあることがわかりました。

  • ダイエット食として適している
  • 味がしっかりとしている
  • 栄養バランスのとれた弁当を手軽に食べられる

ダイエット食に適している

ビーキッチンのお弁当は、ダイエット食に適しています。

フィットネスジムや管理栄養士監修のもとしっかりと食べて痩せるお弁当を作っています。

そのため、低カロリーで栄養バランスがとれた食事ができます。

また、健康管理アプリ「LIFEエンジニア」と連動しているため健康管理もしやすいです。

味がしっかりとしている

ビーキッチンのお弁当は、味つけがしっかりとしています。

仕出し弁当屋が作っているため、ダイエット食特有の味が薄く満足な食事ができないなどのようなことがありません。

ビーキッチンでは味つけに不満なくダイエット中でも、満足できる食事ができます。

栄養バランスのとれた弁当を手軽に食べられる

ビーキッチンは、独自のPFCバランスの冷凍弁当をレンジでチンするだけで手軽に食べられます。

温めは、ターンテーブルタイプで500W6分~8分程、フラットタイプで600W4分~8分程で食べることができます。

また、ご飯も付いているため仕事などから帰ってきたら何も準備することなく食べることができます。

B-kitchen(ビーキッチン)の悪い口コミ評判

値段が少し高いのが不満な方が多いようです。

また、メニューが選べないのもデメリットのようです。

味が濃く、ご飯が足りないと感じるようです。

通常の値段だと高いと感じるようです。

口コミを踏まえたB-kitchen(ビーキッチン)のデメリット

口コミを踏まえるとビーキッチンには3つのデメリットがあることがわかりました。

  • 量が少ない
  • 値段が高い
  • メニューが選べない

量が少ない

ビーキッチンのお弁当は、女性向けに作られています。

そのため、男性には少し物足りなく感じるかもしれません。

味つけもしっかりとしているためご飯の量も少なく感じてしまうかもしれません。

値段が高い

ビーキッチンのお弁当は、1回だけのお試し購入で5食1セットで6048円となっています。

1食あたり約1209円。1食1000円以上は少し高いですね。

メニューが選べない

ビーキッチンのお弁当は、1コース5食のセットになっているため単品での注文ができません。

また、定期コースは配達の順番が決まっており、コースの指定などができません。

好き嫌いなどがある方は、お試しコースであれば好きなコースを選ぶことができます。

B-kitchen(ビーキッチン)の値段

商品の値段

ビーキッチンは1回だけのお試し購入とお得な定期コースがあります。

一回だけのお試し購入の場合

  • 全セット1つのコースのみの選択になります。
セット5食×1セット5食×2セット5食×3セット
値段6,048円 (税込)11,491円 (税込)14,515円 (税込)

お得な定期コース

  • 定期コースは、4つのコースを週替わりで配送
  • 順番の指定・変更や複数週分の購入は不可
  • 解約は合計4回の受け取り完了後5回目のお届け予定日7日前までに連絡が必要
お届け頻度2週に1回2週に1回週1回
セット5食×1セット5食×2セット5食×1セット
値段5,443円 (税込)10,886円 (税込)5,140円 (税込)

送料

ビーキッチンは全国一律770円(税込)で日本全国に配送ができます。

配達する都道府県によって料金が変動する冷凍宅配弁当サービスが多い中で、全国一律な送料はとても嬉しいですね。

ヤマト運輸のクール宅急便にて配送されます。宅配ボックスは、冷凍対応宅配ボックス以外での受け取りできないことに注意しましょう。

送料を払いたくないという方には、送料無料の「定期コースの週1回」がおすすめです。

B-kitchen(ビーキッチン)の人気メニュー

第1位:キーマカレー弁当

B-kitchen(ビーキッチン)キーマカレー弁当画像
出典:B-kitchen(ビーキッチン)HP

スパイシーな本格派キーマカレーに、タンパク質たっぷりのタンドリーチキン付きです。

スパイスの力で代謝を上げて、ダイエットを加速させます。

<メニュー詳細>

もち麦五穀ご飯・インド風キーマカレー・じゃがいも・タンドリーチキン+ブロッコリー

カロリーたんぱく質脂質炭水化物食塩相当量
キーマカレー弁当399.4kcal26.8g11.7g45.9g2.0g

第2位:回鍋肉弁当

B-kitchen(ビーキッチン)第2位:回鍋肉弁当画像
出典:B-kitchen(ビーキッチン)HP

ダイエット中は味気ない料理になりがちですが、ビーキッチン流回鍋肉なら、美味しくヘルシーにダイエットができます。

<メニュー詳細>

玄米ご飯・回鍋肉・里芋のそぼろ煮・卵とほうれん草の炒め物

カロリーたんぱく質脂質炭水化物食塩相当量
回鍋肉弁当438.2kcal25.4g13.9g49.8g2.3g

第3位:麻婆豆腐弁当

B-kitchen(ビーキッチン)麻婆豆腐弁当画像
出典:B-kitchen(ビーキッチン)HP

薄味なんてこともなくしっかり本格中華に仕上がっています。カロリー・脂質が高い中華も、この弁当だと低カロリー・低脂質。ダイエット中でも安心して食べられます。

<メニュー詳細>

もち麦ご飯・麻婆豆腐・ズッキーニと卵のソテー・さつまいもの甘煮

カロリーたんぱく質脂質炭水化物食塩相当量
麻婆豆腐弁当402.8kcal28.0g10.3g45.8g2.5g

B-kitchen(ビーキッチン)のおすすめクーポンや割引

セット割

ビーキッチンは、今のところクーポンはありませんが、セットで買うことで安くなります。

一回だけのお試し購入のセット割

お試し購入であれば5食×2セットは5%OFF、5食3セットは20%OFFになります。

セット5食×1セット5食×2セット5食×3セット
値段6,048円11,491円14,515円
1食あたりの値段約1,210円約1,149円約968円

定期購入でのセット割

定期購入であればさらにお得に購入できます。

2週に1回のセットであれば10%OFF、週1回のセットであれば15%OFFになり、さらに送料は無料です。

お届け頻度2週に1回2週に1回週1回
セット5食×1セット5食×2セット5食×1セット
値段5,443円10,886円5,140円
1食あたりの値段約1,089円約1,089円約1,028円

B-kitchen(ビーキッチン)の注文方法

ビーキッチンの注文方法は、B-kitchen(ビーキッチン)のHPより

メニューをクリックします。

B-kitchen(ビーキッチン)の注文方法1
出典:B‐kitchenビーキッチンHP

一番下までスクロールしたら、以下の画像が出てきます。

1回だけのお試し購入の方は、4つのコースから1つ選びます。

お得な定期コースの方は、料理のコースは選べません。

B-kitchen(ビーキッチン)の価格表画像
出典:B-kitchenビーキッチンHP

購入したいコースやお届け頻度が決まりましたら購入したいものを選択します。

カートに入れ、お客様情報やお届け指定日、お支払い方法を入力し購入となります。

お支払方法は

1 各種クレジットカード

2 amazon pay

3 Paidy(現在新規申し込みでは受け付けておりません)

4 サブスク後払い(コンビニ・郵便局・銀行)

後払い手数料190円(税抜173円)となります。

一部コースではご利用できません。

※1~3は、手数料無料です。

※後払いの方は、請求書到着後から14日以内にお支払いください。

以上の流れで注文できます。

アマゾンアカウントを使う「amazonPay」は、住所登録などの手間を省けるのでおすすめです。

定期コースでスキップをしたい方は、次回商品発送日の7日前までにマイページまたは、お問い合わせホームよりスキップの連絡することができます。

まとめ

B-kitchen(ビーキッチン)は、女性に特化した冷凍宅配弁当サービスです。

他の冷凍宅配弁当サービスには無い特徴ですので、今からダイエットを始める女性の方にぜひ試してほしいサービスです。

関連記事

おすすめの冷凍弁当宅配サービスを選定基準を定め、客観的に評価しました。 冷凍弁当宅配サービスの選定基準 選定基準1:美味しさ・評判 どの業者に注文しようかと悩んだときに、口コミによる評判は各業者を比較して決めるうえで大き[…]

おすすめ冷凍弁当

>次世代の食を伝えるーFOODTECH HUBー

次世代の食を伝えるーFOODTECH HUBー

700兆円の新産業フードテックの情報を伝える国内有数のメディア。 次世代の「食」について、どこよりも分かりやすく質の高い情報をお伝えしていきます。